SHADE RACING

【SGT】 Round8
モビリティリゾートもてぎ
21位フィニッシュ

SHADE RACINGは、11月5日(土)~6日(日)モビリティリゾートもてぎで行われた「2022 AUTOBACS SUPER GT Round8 MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL」に参戦しました。

11月5日(土)

前戦オートポリスに続くポイント獲得に向けて9:35から行われたフリー走行を平中でスタートしました。平中はピットイン・アウトを繰り返しながらセットアップ詰めていきましたが、思うようにタイムが伸びず苦戦しました。セッション後半に清水に交替し、チェックを重ねながら走行し、トータル32周でタイムは1’47.214のGT300クラス15位でフリー走行を終えました。
そして迎えた14:38からの予選Q1B組は清水に託し、今シーズン最後の予選に気合を入れて挑みました。タイヤに入念に熱を入れ、4周目からアタックを行い、フリー走行よりさらにタイムを伸ばし、1’46.760のタイムを出すも、Q1B組 9位となり、惜しくもQ2進出とはなりませんでした。

走行中のGT300 ⁄ GR86 GT
走行中のGT300 ⁄ GR86 GT

11月6日(日)

快晴に恵まれ、予定通り13:00から決勝レースがスタートしました。スタートドライバーの清水は無事にスタートを切りましたが、序盤から多重クラッシュが2度発生するなど波乱の展開となりました。セーフティーカーラン中の19周目に給油のみのピットインを敢行しました。その後レースは再開され、28周目にピットイン、タイヤ交換と同時にドライバーを平中に交替しました。平中は一つでも上のポジションを獲得するため、着実に走行を重ねましたが、悔しくも21位で最終戦を終えました。

平中 克幸 選手/清水 英志郎 選手/SHADE GIRLS
走行中のGT300 ⁄ GR86 GT

平中 克幸 平中 克幸 選手

COMMENT

1年間応援ありがとうございました。最終戦こそはなんとか良い結果で締めくくりたかったのですが、残念な結果となりました。参戦初年度のチームでなんとか爪痕を残したかったのですが、表彰台に1度も上がれない悔しいシーズンとなりました。チームは少しずつ前進しています。来シーズンに向けてチームとコミニュケーションを取りながら、しっかりテストを重ねていきます。

清水 英志郎 清水 英志郎 選手

COMMENT

今年最後のレース、しっかり結果を出して終わりたいという気持ちで挑みましたが厳しい結果で終わってしまいました。今シーズンは終わってしまいましたので、これからのオフシーズンの間にテストを重ねて少しでもパフォーマンスを上げていきたいと思います。1年間応援ありがとうございました。

才木 祐二 監督 才木 祐二 監督

COMMENT

今シーズン最後のレース、いちばん良い形という思いで挑みましたが、厳しいシーズンとなってしまいました。一年間戦ってきたことによってたくさんの課題が見つかりましたのでそれをクリアにし、今シーズンの経験を活かして強いチームとなって戻ってきます。引き続き、応援宜しくお願いします。

SUPER GT初参戦の今シーズンは満足のいく結果とはなりませんでしたが、皆様のお陰をもちまして無事に最終戦を終えることができました。
来シーズンの参戦に向けて準備を進めてまいりますの今後ともご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

情報参照先

  • SUPER GT 公式webサイト:https://supergt.net
  • SHADE RACING 公式webサイト:https://www.shade-racing.com/
  • SHADE RACING 公式Instagram:https://www.instagram.com/shaderacing_official/?hl=ja
  • SHADE RACING 公式Twitter:https://mobile.twitter.com/ShaderacingO
  • SHADE RACING 公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCnpsV6R3gTBDm2hdLJm2DFQ

本件に関するお問い合わせ先

戻る