SHADE RACING

【S耐】 Round3
オートポリス(ST-Z ⁄ GR SUPRA GT4 EVO)
5時間レース
トラブルを抱えるも5位完走でポイント獲得

SHADE RACINGは、7月27日(土)~7月28日(日)オートポリスで行われました「ENEOS スーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 スーパー耐久レース in オートポリス」に参戦し、885号車は予選5位から快調なペースで走行を重ねましたが、マシントラブルもあり5位完走となりました。

7月24日(水)~26日(金)

885号車は、昨年のオートポリスではポールポジションから激戦を制しており、前戦の富士24Hからの良い流れのままに勝利を掴みたいところ。持ち込みセットの確認から調整を進めるため、平中から走行をしていきました。HIROと清水も乗り込み、予選シミュレーションや決勝用セットアップの確認など、順調にプログラムをこなしました。しかし3日目の走行では、エンジンパワーが出ないトラブルが発生。予選に向けてエンジン及びミッション交換を決断し、作業は夕方から深夜にまで及びました。

走行中のSHADE RACING 885号車 GR SUPRA GT4 EVO
HIRO HAYASHI 選手

7月27日(土)

9:45から行われたフリー走行ではHIROと平中が最終確認を行い、トップタイムで終えました。そして13:35から始まったAドライバー予選はHIROがアタックを担当し、1’59.110のタイムで3位となりました。続くBドライバー予選を担当する平中は、1’57.366と大幅にタイムを更新しながらも8位で終了。A+Bドライバーの総合タイムは3’56.476で、翌日の決勝レースは5番手からスタートすることになりました。その後のCドライバー予選は、清水が決勝を想定した給油量でのマシンチェックを行い、各ドライバーがしっかりと役割をこなしました。

7月28日(日)決勝

気温33度、路面温度47度の中、11:04に決勝レースがスタートしました。スタートを務めた清水は3周目に4位にポジションアップし攻め立てます。レース開始1時間が経った1コーナーで他車のクラッシュが発生し、セーフティーカーが導入されました。このタイミングで1回目のピットストップを行い、タイヤ交換と給油を終え平中に交代しました。

平中 克幸 選手
走行中のSHADE RACING 885号車 GR SUPRA GT4 EVO

平中は虎視眈々と上位を狙いハイペースで周回をこなしていきます。前方走行中の車両がクラッシュしたことで3位に浮上、78周目に2度目のピットインを行い、タイヤ交換と給油を終え再び清水にドライバー交替しました。引き続き3位を走行中、「クールスーツ(ドライバー冷却装置)の温度が下がらない」と無線で不調の連絡が入りました。しかし、レース中での対処が難しい状況もあり、101周目に3回目のピットイン、タイヤ交換と給油を行い、ドライバーをHIROに託しました。HIROは受け取ったバトンをゴールまでつなぐため、酷暑に耐えながら走行を重ねましたがクールスーツが止まるトラブルが発生。その後、車内の温度が約50度にも達し、意識が朦朧とする中、なんとか走り切り5位で完走。レース直後にHIROは熱中症でオフィシャルに運ばれるも、大事には至らず。貴重なポイントを獲得しました。

SHADE RACING 885号車 GR SUPRA GT4 EVO
走行中のSHADE RACING 885号車 GR SUPRA GT4 EVO
HIRO HAYASHI 選手/平中 克幸 選手/清水 英志郎 選手

HIRO HAYASHI(左)

いつも応援ありがとうございます。今回は苦戦が想定されてましたが、3位で決勝の最終スティントを任されました。ドライバー冷却装置の不調があり、なんとかゴールまではたどりつけましたがポジションを落としてしまい申し訳ない結果となりました。レース後は熱中症で動けず、助けていただいたレースドクターやサーキットの方々に感謝します。ご心配おかけしました。

平中 克幸(中央)

いつも応援ありがとうございます。昨年はポールトゥウィンも飾り、相性の良いサーキットだと挑みましたが、今年は苦しい展開となってしまいました。次戦のもてぎでは昨年も優勝していますので、HIRO選手、清水選手そして、チームと完璧なレースで優勝できるよう戦います。

清水 英志郎(右)

今回もスタートを担当しましたが、序盤からペースを上げられず我慢のレースとなってしまいました。レースウィークを通してペースが足りない状況だったので、改善できるように取り組んでいきたいと思います。残念な結果となりましたが、もてぎではしっかりと優勝し、シリーズチャンピオン争いに食いついていきます。ご声援ありがとうございました。

今後の参戦

次戦は9/7(土)にモビリティリゾートもてぎ(栃木県)で開催される「ENEOS スーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONE 第4戦 もてぎスーパー耐久」に参戦します。
引き続き、SHADE RACINGへのご声援宜しくお願い致します。

情報参照先

  • SHADE RACING 公式webサイト:https://www.shade-racing.com/
  • SHADE RACING 公式Instagram:https://www.instagram.com/shaderacing_official/?hl=ja
  • SHADE RACING 公式Twitter:https://mobile.twitter.com/ShaderacingO
  • SHADE RACING 公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCnpsV6R3gTBDm2hdLJm2DFQ
  • スーパー耐久ホームページ:https://supertaikyu.com/
  • スーパー耐久TV:https://www.youtube.com/channel/UC8sfQKfk_4_JePSHSupvT4w

本件に関するお問い合わせ先

戻る