SHADE RACING

SHADE RACING スーパー耐久シリーズ 2026
アマチュアドライバー募集のお知らせ

2025/10/21
スーパー耐久シリーズ 2026 アマチュアドライバー募集
シェイドレーシング公式インスタグラム

募集要項

シェイドレーシングではスーパー耐久シリーズ 2026にフル参戦できるアマチュアドライバーを募集いたします。
私たちと共に、スーパー耐久シリーズ 2026に挑戦しませんか?ご応募をお待ちしています!

応募資格

  • 2026年度にスーパー耐久シリーズの公式戦全レース、公式テスト、自主テスト(別途相談)に参加できること。
  • 該当年度に有効な運転免許証を保有し、FIA国際ドライバーライセンスC以上または国内競技運転者許可証Aを保有しており、かつJAF公認レース(過去24か月以内)に4回完走していること。
  • 男性の場合は2025年12月末時点で満32歳以上であること。女性には年齢制限はありません。
    • 参戦にあたり、一部費用をご負担いただける方につきましては、
      応募フォーム内の該当欄にご記入くださいますようお願い申し上げます。

活動期間

2026年1月~2026年12月末
(※下記日程は仮スケジュールとなります。書類審査に通過された方には別途ご連絡いたします)
  • 公式テスト
    • モビリティリゾートもてぎ(3月)、富士スピードウェイ(5月)
  • 公式戦レース
    • Rd.1 モビリティリゾートもてぎ(3月)、Rd.2 鈴鹿サーキット(4月)
    • Rd.3 富士スピードウェイ24h(6月)、Rd.4 スポーツランドSUGO(7月)
    • Rd.5 オートポリス(7月)、Rd.6 岡山国際サーキット(10月)
    • Rd.7 富士スピードウェイ(11月)
  • 自主テスト(別途相談)

活動内容

  • スーパー耐久シリーズ 2026に行われる公式戦全レースへの参戦
  • シェイドレーシングのPR活動(イベント出演・サイン会・SNS含む)
  • 各種メディアおよび広告媒体などの出演

応募人数

2名

待遇

  • スーパー耐久公式戦全レース、公式テスト、自主テスト参加時の交通費支給
  • スーパー耐久公式戦全レース、公式テスト、自主テスト参加時の宿泊施設手配あり
  • チームウェアの支給・貸与(※装備品の一部)

審査の流れ

  • 11月21日(金)募集締切(エントリーフォーム)
  • 11月28日(金)書類審査結果連絡
    • 書類審査に通過された方には結果をメールにてご連絡致します。
  • 12月10日(水)富士スピードウェイにチーム車両にてオーディション(走行)を実施。
    • 詳細は書類審査結果のご連絡と共にお伝え致します。

応募締切

2025年11月21日(金)23:59まで

応募方法

  • 本ニュース内下部にあるオーディション応募エントリーフォームからのみの受付となります。
  • 応募フォームに従い必要事項を入力し、ご応募くださいませ。

注意事項

  • 書類審査後ご登録いただいたメールアドレスへご返信いたしますので、ドメイン指定受信登録を実施してください。
    (ドメイン・・・@hayatele.co.jp)
  • 個人情報はアマチュアドライバーオーディションの選考を目的として利用します。取得した個人情報は、選考の終了に伴い安全に廃棄、消去します。
  • 入力した個人情報が以下の項目に該当する場合は選考に関する情報の提供ができない、あるいはオーディションに参加できない場合があります。
  • エントリーフォームに必要な項目を入力していただけない場合や虚偽の個人情報を登録している場合はオーディションに参加できない場合があります。

問い合わせ先

株式会社シェイドレーシング 
スーパー耐久シリーズ2026
アマチュアドライバーオーディション事務局
MAIL:info@shade-racing.com

オーディション応募エントリーフォームはこちら


戻る